
モバイル修理.jp 八戸店です
iPhoneはいつも持ち歩くわけですが、これからの季節飲み会が増えるわけですが、そうなると落下や紛失のリスクも増えてきます。
どこで落としてしまったかわからない!そんな時に役に立つのは・・・
iPhoneの位置情報確認アプリです!(iPhone探す上記のような感じのアイコン)
※発動条件・・・
1、バッテリー残量が十分にあること!
2、スマートフォンの電源が入っていること!
3、設定でiPhone探す機能がONになっていること!
4、アップルIDとパスワードが入力出来ること
最近バッテリーのもちが悪い!そう感じたら迷わずバッテリー交換をおすすめします!
また、万が一の時に備えて定期的なバックアップをおすすめします!
●iPhone探す・・・設定方法
iCloud→iPhone探す→iPhone探すをON
最後の位置情報を送信をON 電池残量の少ないときに自動で位置情報送信します
●設定後 iCloudにて確認可能 ちなみにアンドロイドスマートフォンからも確認出来ます
お友達やお知り合いがiPhoneユーザーでなくても大丈夫(Chrome→PC版サイト→ON)
以上、まさかの時に備えておきましょう!お出かけの際には充電満タンで!