
こんにちは!
岡山市中区にありますモバイル修理.jp マルナカ高屋店の三村です。
連日の大雨ですね。
岡山県でも倉敷市真備町の大雨での災害がちょうど2年前。
毎年どこかで大きな災害が起こっています。
緊急時の情報をえることのできるスマートフォン。
できることなら、きちんと使える状態で持っておいて頂けたらと思います。
そして、色々と情報がえられるようにアプリなどもインストールしておいてくださいね。
併設している『パソコン教室わかるとできるマルナカ高屋店』では
スマートフォンの授業も提供しておりますので
お困りの方はぜひご連絡いただけたらと思います。
本日は上記の写真のようなiPhoneの修理を見ていきましょう。
ホームボタン周辺の破損が大きかったけれど

1枚目の写真でわかるように、
ホームボタン周辺の損傷がはげしいiPhoneでした。
少し触るだけで、ガラス片がぼろぼろと落ちてくるような様子。
ちょうどホームボタンのケーブルがあるところではありましたが、
ホームボタンやケーブルに損傷はなく、きちんと修理することができました!
5S以降のホームボタンはTouchIDという指紋認証が付いています。
そんなホームボタンは交換すると指紋認証が使えなくなってしまいます。
セキュリティ上どうしても仕方ないことですが、
使えなくなってしまうと不便ですよね。
そのため、ホームボタン付近が大きな損傷をしているとかなり慎重な作業となります。
いつでもしっかり使えるように。

iPhoneの画面は少し割れたぐらいですと、
そのまま使えてしまうことも多々あります。
しかし、ガラスが割れているということは
内部に雨も簡単に侵入しやすくなるので
どうしてもこの時期は雨が大敵となります。
もちろん雨だけでなく、
指なども傷つけやすくなるので
なるべく早めの修理がおススメ!です。
モバイル修理.jp マルナカ高屋店は、
総務省登録修理業者です。
画面修理は約40分ほどのお時間で修理ができますので
ぜひ修理をしたい!と思ったらご連絡くださいね。