
こんにちは!
岡山市中区にありますモバイル修理.jp マルナカ高屋店の三村です。
12月も早くも三分の一過ぎ去ってます。
毎日多くのバッテリー交換のご依頼をいただき、
ありがとうございます!
本日は、充電がうまくいかないということでもってこられたiPhoneのご紹介です。
バッテリーの最大容量が…

バッテリーの劣化具合がすぐにわかるものとして、
iOSの設定アプリから見える「最大容量」
今回のiPhoneの最大容量はまさかの「-」
今までバッテリー交換などはしたことがないとのことで
純正バッテリーのようでした。
結構安いところのバッテリーを交換するときちんと最大容量が「-」になってることはあります。
純正ではあまり見ることは多くないのではないでしょうか。
バッテリーは結構皺入ってました。

写真ではわかりづらいものですが、
バッテリーの上半分は凸凹と波打ってますし、
下半分には皺も入ってきておりました。
iPhoneXのバッテリーは膨張したものも結構多くあります。
バッテリーの調子が悪い場合は、
バッテリー交換も一つ選択肢として考えていただくことはいいことかもしれません。
無事、最大容量も100%に!

新しいバッテリーにすると、
無事最大容量も「100%」になりました!
そして、動作確認でも、無事バッテリーの充電もしてくれていました。
よかったです!
今はiPhone一つあれば多くの事ができますよね。
でもそのiPhoneのバッテリーが持たなければ、きちんと充電できなければ大変です。
2年以上使っていて、バッテリー持ちが悪いなぁと思ったらぜひ
バッテリー交換検討してみてください。
岡山市中区唯一の総務省登録修理業者であるモバイル修理.jp では、
即日でiPhoneのバッテリー交換が可能です。
ご予約を頂いていれば最短時間でのお返しもできますので
お気軽にお電話・WEBでご予約ください!