
iPhone修理専門店のモバイル修理.jp 谷町店です。
今回は大阪市内よりご来店いただいたお客様のご紹介です。依頼内容は、バッテリーの膨張によって画面が浮いてきたiPhone5sのバッテリー交換です。
非常に危険な状態なので早速iPhone5sを修理していきます!
修理前のiPhone5s

画像は、今回大阪市内よりご来店いただいたお客様のiPhone5sです。バッテリーの膨張が原因で画面上部が浮き上がっている状態です。
同じiPhoneを長年使い続けていると電池の減りが早くなってきます。その理由は、iPhoneに使用されているリチウムイオンバッテリーが消耗品だからです。
バッテリーが劣化して電池の減りが早くなるだけならいいのですが、今回のiPhone5sのようにバッテリーが膨張して画面が浮いてくることもあります。
お客様に話を聞くと、気付いたら画面が浮いておりネットで調べるとバッテリーの膨張が原因で放置は危険だという記事を見て慌ててモバイル修理.jp 谷町店まで持ち込まれました。
確かに、iPhoneのバッテリーが膨張している状態で使い続けるのは非常に危険です。バッテリーが膨張している状態でバッテリーに亀裂が入ると発火して火事の原因にもなるので早めの対処が必要です。
修理後のiPhone5s

画像は、バッテリー交換後のiPhone5sです。画面が浮いていた原因は予想通りの「バッテリーの膨張」でした。
かなりパンパンに膨れ上がっていたので非常に危険な状態でした。このまま使い続けていると発火していた可能性が非常に高かったと思われます…。
ご返却時にパンパンに膨れ上がったバッテリーをお客様に見せたところ、非常にビックリしていました。「気付いてからすぐにモバイル修理.jp 谷町店さんに持ち込んで良かったです」と当店の修理にも満足いただけたようです。
今回のようにiPhoneの画面が浮いている場合は、バッテリーが膨張している可能性が非常に高いです。iPhoneのバッテリー交換するなら、ぜひモバイル修理.jp 谷町店へご相談下さい。