
iPhoneには、過去に訪れた場所や時間を表示してくれる機能があります。以前いったことがある場所であっても、思い出せない・・・と困った経験はありませんか。そんな人にとってもiPhoneの機能を使って場所が確認できるようになるので便利です。具体的な設定方法について、説明したいと思います。
過去に訪れた場所や時間を確認する方法
iPhoneで過去に訪れた場所や時間を確認するには、以下の手順となります。
1. まずは設定をタップします
2. 次にプライバシーをタップします
3. 位置情報サービスをタップします
4. システムサービスをタップします
5. 利用頻度の高い場所をタップします
6. 調べたい、具体的な場所を選択してください
7. 時間も一緒に確認してみてください
この手順を行うと、過去に訪れた場所や時間が確認できるようになります。利用頻度の高い場所を調べることもできるので、子どもの場所を確認したいときにも使えます。過去にどこを訪れたのか忘れてしまう人にとっても、使いこなせれば便利な機能となるでしょう。
過去に訪れた場所を表示することを不安に感じた人は、削除することもできます。
必要に応じて見直ししておくのをおすすめします。