iPhoneには「キーチェーン」と呼ばれる機能があり、WEBサイトやアプリなどの新規アカウントを作成するときに、パスワードを自動生成してくれる機能がついています。自分で考えて設定するとパスワードを忘れてしまうこともありますし、自動生成だからこそ複雑なパスワードの設定もできるので便利です。

iPhoneでパスワードを複雑なものに設定して管理する方法

iPhoneでパスワードを複雑なものに設定することで、複雑で長いパスワードにできますし、次回から自動入力の機能も使えて覚えておく必要もなくなります。以下の手順にそって、パスワードを複雑なものに設定してみてください。

また、保存したパスワードは以下の手順にて確認できます。

1. まずは設定をタップします
2. 次にパスワードとアカウントをタップします
3. webサイトとAppのパスワードを選択します。このなかに、複雑なパスワードを自動生成したものが一覧になって保存されています。

管理画面から、パスワードを変更する方法もありますし必要に応じて削除するなどあとから簡単に調整できます。安全性を高めるためにも、パスワードの質を高めて簡単にはわからないものに設定しておきましょう。

おすすめの記事