iPhoneでプライバシーを守る機能にはさまざまなものがありますが、アプリそのものを「非表示」にして見えないように設定する方法もあります。非表示設定しておくと、専用のフォルダが新規で用意され、なかに格納できるようになるため、大切なプライバシーを守れるようになります。

iPhoneのアプリそのものを非表示にしてセキュリティを強化する

非表示に設定しておくことで、第三者に勝手に見られる心配もなくなります。iPhoneのアプリそのものを非表示にしてセキュリティを強化するのは、具体的には以下の方法になります。

1. まずは非表示にしたいアプリを長押しします
2. 次にFaceIDを必要にするをタップします
3. 確認画面が表示されると思います
4. 非表示にしてFaceIDを必要にするをタップします
5. 最後にアプリを非表示をタップして設定は完了になります

非表示のフォルダはどのiPhoneにもあるので、iPhoneのホーム画面にあったとしても違和感を覚えられる心配もありません。ちなみに非表示フォルダは、ホーム画面を右までスワイプしたときに、アプリライブラリの一番最後に表示されているのが確認できると思います。

おすすめの記事