iPhoneを操作しているときに、動画を見ながら他のアプリを使うなどマルチタスクで使用したいと考えている人もいるのではないでしょうか。他のアプリで再生したり、FaceTimeにも対応できる機能にピクチャインピクチャがあります。ピクチャインピクチャを使う方法を紹介します。
ピクチャインピクチャを使う方法
iPhoneでピクチャインピクチャを使うためには、設定が必要になります。
1. まずは設定をタップします
2. 次に一般を選択します
3. ピクチャインピクチャをタップします
4. 自動的に開始のトグルをオン(緑)に変更します
以上で設定は完了となります。
あとは動画を再生するときにホームボタンを押すことで、自動でピクチャインピクチャが開始されるようになります。
ただし、ピクチャインピクチャは特定のアプリなどでは有料会員でないと使えないものもあります。アプリやブラウザによっては対応できないものもあるため注意するようにしてください。
ピクチャインピクチャを移動させたいときは、ドラックして移動できますし、ピンチインするとサイズを変更することもできます。動画を非表示にしたいときは、ウィンドウを画面の外までスワイプするなど、柔軟に使いこなせます。









