
iPhoneで電話するつもりではなかったものの、ご発信でかけてしまった経験のある人もいるのではないでしょうか。なかにはiPhoneをロックしていたのにご発信をしてしまい、困ったケースもあるのではないでしょうか。身に覚えのない発信が多い人は、設定そのものを見直す必要がでてきます。
siriによる誤った音声発信をオフにするには
iPhoneのsiriによる誤った音声発信をオフに変更するためには、音声コントロールの設定を見直しておくのをおすすめします。具体的には以下の手順にて設定を行いましょう。
1. まずは設定をタップします
2. 次に一般をタップします
3. アクセシビリティをタップします
4. ホームボタンをタップします
5. 押したまま話すの項目そのものを「オフ」に変更します
この設定をしておくとsiriと音声コントロールの両方がオフに変わるようになります。音声を拾ってしまい、ご発信をするリスクを防げるようになるので便利に使えると思います。
iPhoneのsiriによるご発信に困っている人にとっても、設定を見直すことで簡単に問題を解消できるようになります。誤作動のリスクを減らせるように設定から見直しましょう。