
iPhoneで、ホーム画面に設定した写真がアイコンで隠れてしまい困った経験はありませんか。もっとアイコン画面を存分に楽しみたいのにと考えている人向けにアイコンを表示させない設定方法について、説明していきたいと思います。
iPhoneでアイコンのないホーム画面を作る方法
手順は簡単です。iPhoneのウィジェット機能を使うことで、アイコンのないホーム画面を作ることにも繋がります。以下の手順にて行いましょう。
1.iPhoneのホーム画面で空白部分を長押しします
2.編集モードが表示されたのがわかります
3.スワイプして、空白のページを表示させます
4.画面の左上にある編集を選択します
5.ウィジェットを追加を選択します
6.なんでもいいのでウィジェットを追加して、ホーム画面に戻ります
7.最後に完了のボタンをタップします
8.カレンダーの表示は必要ないので削除します
以上で、設定が完了になります。
iPhoneのホーム画面にアイコン表示がなくなり、写真そのものを楽しめるようになります。
そのため、今まで以上に写真設定が楽しくなるのではないでしょうか。ちょっとしたことではありますが、iPhoneのホーム画面を存分に楽しんでみてください。