
iPhoneで写真を撮影をしたときに、あとから見直したときに「邪魔なものが入り込んでる…」と困ってしまうこともあるのではないでしょうか。この部分だけ消せたらいい写真なのに…と思ったときは、iPhoneのiOS18.1より使えるクリーンアップ機能を使うのをおすすめします。
iPhoneの写真で一部を消せる消しゴムマジック
この部分だけ消したいってときに使えるクリーンアップ機能は以下のように使います。
1. まずは編集したい写真を開きます
2. 次に編集ツールの部分をタップします
3. クリーンアップを選択します
4. 消したい対象を円にして囲みます。もしくは塗りつぶしでもOKです
以上でiPhoneの写真が部分的に削除できたのが確認できると思います。
この機能はApple Intelligenceの機能になるため、iPhoneによっては使えないことも出てきます。そのため、すべてのiPhoneで設定できる機能ではないのを覚えておいてください。
iPhoneの写真でここが写らなかったらいい写真なのに…と思ったときは、この機能を使うことで消しゴムマジックとして簡単に編集できるようになります。
ぜひ使いこなすようにしてみてください。