iPhoneで、自分の声に似せた合成音声(パーソナルボイス)が作れるのを知っていますか。約150個の文章を組み合わせて作れるものになり、発話が困難な人やライブスピーチの時にも役立ちます。

パーソナルボイスを作る方法

iPhoneのパーソナルボイスは、iOS17より使える機能になります。録音に15分程度の時間がかかりますが、自分の声の特徴を学習させることで、パーソナルボイスを簡単に作れるようになります。

パーソナルボイスを作る方法は以下の通りです。

1.まずは設定をタップします
2.次にアクセシビリティをタップします
3.パーソナルボイスをタップします
4.パーソナルボイスを作成を選択して完了です

以上で、あなたのオリジナルパーソナルボイスが作れるようになります。画面の指示に従って操作をするだけなので、誰でも簡単に使えて便利です。

また、パーソナルボイスの録音を一時的に止めて、再度録音するなど調整も可能です。パーソナルボイスを録音することで、さまざまな使い方もできるからこそ、やり方を覚えておくと便利です。

パーソナルボイスは作成するのに時間がかかるので、必要になる前に早めに用意しておきましょう。

おすすめの記事