2013年のMac Pro発売は「Made in USA」ネジの不足のせいで「延期」されていた

ニューヨークタイムズ紙は本日、アップルが米国で自社製品を製造する可能性が低い理由を説明する記事を発表しました。
このレポートは、最新のMac Proに関する興味深い逸話を明らかにしています。 2012年後半、AppleのCEO、Tim Cookはこのコンピュータは「Made in the USA」になるだろうと語りましたが、Appleが米国に本拠を置くサプライヤからのコンピュータ用のカスタムネジを十分に確保できなかったため売上は数ヶ月延期されたと思われます。

報告によると、仕事を任されたテキサスの機械工場は1日にせいぜい1,000本のネジを生産することができました。コンピュータが大量生産の準備が整う頃には、この不足はAppleにはほとんど選択の余地を与えなかったが、工場が早急に大量のカスタムねじを生産できる中国からのねじを注文することになりました。

Appleの製造パートナーは、最終的にはCaldwell Manufacturingの別のテキサスサプライヤーに決まりました。その会社は22回の旅行で28,000本のネジを配達し、その所有者スティーブンメロはしばしば「彼のレクサスセダンで一時間のドライブを自分で作る」と語っています。

レポートは続いて合衆国が規模、技術、インフラストラクチャー、およびコストの中国の組み合わせと競争するためにどのように苦労しているかについて説明します。要するに、アメリカの労働者は通常より高価であり、24時間体制で働くことを望んでいません。

その報道を受けて、Appleの広報担当者はThe New York Timesに対し、Appleは昨年9,000人の米国の供給業者と600億ドルを費やし、45万人の雇用を支援する「米国の経済成長の原動力」であると述べました。

Appleは2019年に新しいMac Proをリリースすることを約束しましたが、それがどこで製造されるのかは不明です。

MacRumorsは、Apple Newsroomで共有したプレスリリースと一致して、このトピックに関するAppleの全面的な声明を得た。

アップルは米国の経済成長の原動力であることを誇りに思い、50州すべてで200万人の雇用を支えています。昨年、9,000社のアメリカの部品サプライヤーおよび企業への支出は、10%以上増加して600億ドルとなり、45万人以上の雇用を支えました。当社の主要製品はすべて米国の部品または材料を含むか、米国の供給業者の機器を使用して製造されており、38州の製造拠点で作業しています。

iPhoneとiPad Proのロックを解除する画期的なFace IDの一部は、テキサス州アレンにあるFinisar製の垂直共振器型面発光レーザー(VCSEL)によって実現されています。 iPhoneとiPadには、ケンタッキー州ハロッズバーグにあるCorning製のガラスが含まれています。また、コロラド州フォートコリンズのBroadcom、オレゴン州HillsboroのQorvo、マサチューセッツ州ウォーバーンのSkyworksはすべて、世界中でシームレスなワイヤレス接続を可能にするための部品を製造しています。

昨年、米国での直接拠出が2023年までに3,500億ドルを超えると確信しており、そのコミットメントを達成することが順調に進んでいます。企業の従業員や私たちの小売チームから、アプリ開発者、製造業の労働者、そして物流の従業員まで、アップルは全国各地で雇用を創出しており、アメリカの技術革新の推進に深く取り組んでいます。

新型のMac Proは2019年に発売すると予想されています。今回のデザインについてはおそらく円柱型になるのでは無いかと予想されています。

Appleはユーザーが支払うことのできる金額で提供することも視野に入れているようです。

「多くのユーザーがiMac Proを買うべきか、Mac Proを購入するか検討していることが判明している」と述べた上で、自社のiMac Proとシェアの食い合いを避けたいと考えています。

これは、企業向けやクリエターなどに対して予算をしっかり確保しておいて欲しいということかもしれません。。

さらに新たな部門、「Pro Workflow Team」についても言及しており、iMac Proや次世代Mac Proなど専門家向けハードに特化したチームを立ち上げており、Final Cut Proなどのソフト開発部門とも連携していくと語っています。

プロ向けのMac Proの発売を待っているユーザーも多いのではないでしょうか。

また、今回のMac Proはカスタマイズもできるとのことで、よりプロ向けとなっています。

Source:MacRumors

おすすめの記事