
iPhoneで聴いている音楽や動画を指定した時間で自動で止めたいと考えている人もいるのではないでしょうか。なかなか寝付けない夜など、iPhoneをそのままつけっぱなしにしてしまうと、翌日の充電問題も出てきます。聴いている音楽や動画をタイマーで自動停止させる方法を紹介します。
iPhoneで聴いている音楽や動画を自動停止する方法
iPhoneでは、聴いている音楽や動画を自動停止できる方法があります。
具体的には以下のやり方になりますので試してみてください。
1. まずは既存の時計アプリをタップします
2. 次にタイマーをタップします
3. 音楽などを停止させたい時間を設定します
4. タイマー終了時の画面にして「再生停止」を選択します
5. 設定したあとに内容を確認し「開始」を選択します
6. 好きな動画や音楽を再生し、タイマーが切れたところで自動再生停止となります
音楽や動画を止めるときに音が鳴ることもないので、使う場所を選びません。デフォルトの時計アプリでできる機能になるため、追加してインストールする必要もなく便利に使いこなせます。聴いている音楽や動画をタイマーを使って自動停止させたい人は試してみてください。