
iPhoneで風景がや建物などを撮影するときに、水平で撮れているかどうかを意識できていますか。ちょっとしたことではあるのですが、水平にすると写真の仕上がりもよくなりますし、整った写真を残せるようになります。iPhoneの写真を水平に撮る手順について解説していきます。
iPhoneの写真を水平に撮るための方法とは
iPhoneの写真を水平に撮るためには、まずは以下の設定を行います。
1. まずは設定をタップします
2. 次に、一覧のなかよりカメラをタップします
3. カメラ設定の画面を下にスクロールして「水平」のスイッチをオンにします
設定が終わったあとは、実際にカメラアプリを起動させ撮影したい被写体にカメラを向けます。水平になっていると、画面の中央部分に白の横線が表示されるのが確認できると思います。
水平になっていると黄色に変わりますので、このタイミングを見計らって撮影します。iPhoneの写真で風景画を撮りたいときにも水平をオンにしておくことで、整った写真を撮れるようになります。iPhoneのカメラには他にも機能があるため、グリッド機能もオンにしてみて写真の仕上がりに工夫できるようにしておきましょう。