iPhoneのWEBサイトにログインするときに、本人かどうかを「確認コード」を送信して確認することがあります。確認コードは一時的なものとはいえ、そのまま残しておくのもセキュリティ面で心配になる人もいるのではないでしょうか。そんな人向けに、iPhonehは確認コードを自動で削除してくれる機能があります。

iPhoneの確認コードを自動で削除する方法

iPhoneの確認コードを使用したあとにメッセージとメールの両方で自動的に削除する設定があります。
わざわざ自分で消す必要もなくなるため、セキュリティ面で心配する必要もなくなります。

以下の手順にて設定を行うようにしてください。

1. まずは設定をタップします
2. 次に一般をタップします
3. さらに自動入力とパスワードを選択します
4. 確認コードの部分にある「使用補に削除」のトグルをオン(緑)にします

以上でメッセージとメールが自動で消える設定に変更できます。

メッセージの確認コードが溜まってしまう心配もないため、安心して使えると思います。
ただし、確認コードを後から調べることができないため、早めに対応するようにしてください。

iPhoneのセキュリティ機能をぜひ活用してみて下さい。

おすすめの記事