
iPhoneの電源を切るときに今までは、電源ボタンと音量調整ボタンのどちらも押さなくてはいけないため、両手で操作をしなくてはならず、面倒に感じることも少なくないと思います。ホームボタンがiPhoneのiOS18にアップデートすることで、コントロールセンターを使って電源が切れるようになりました。
iPhoneのコントロールセンターを使って電源を切る方法
コントロールセンターを使えば、両手ではなく片手でも電源が切れるようになるので外で操作したいときにも便利に使いこなせます。忙しい人にとっても便利な方法と言えるでしょう。
コントロールセンターに設定するのは以下の手順となります。
1. まずは、ホーム画面で右上を下にスワイプさせコントロールセンターを開きます
2. 次に右上に表示されている電源アイコンを長押しします
3. 画面上に表示された電源オフのアイコンを右側にスライドさせます
以上で、今まで両手でしかできなかった電源オフボタンが変わったのが実感できると思います。
コントロールセンターを使えば、片手でも簡単に操作ができるため便利に使えます。
そのときの状況に応じて、使いやすい電源オフの方法を覚えておくのをおすすめします。