
iPhoneのメモを日頃から使っている人のなかには、プライバシーの保護に繋がるようなものも多く誰にも見られたくないものもあるのではないでしょうか。パスコードのロックだけだと心配な人は、顔認証の設定にしておくのをおすすめします。第三者に勝手に見られてしまうリスクもなくなります。
セキュリティ対策はメモの顔認証がおすすめ
iPhoneのメモのセキュリティを重視するのであれば、顔認証の設定をしておくのをおすすめします。
まず、手順は以下の通りです。
1. メモアプリを開きます
2. 顔認証をかけたいメモを開きます
3. メモの右上にある「・・・」をタップします
4. メニューのなかに「ロック」があるのを確認します
5. パスコードを入力します
6. 「Face IDを有効にする」と表示されるので、オンにしておけば顔認証の設定となります
あとは、ロックされたメモでOKを押すだけで完了となります。
今まではメモアプリを誰でも見られる設定にしていましたが、顔認証の設定をしておくことで他人からは簡単に見られる心配もありません。iPhoneのメモは顔認証に設定しておくことで、さまざまなリスクを減らすことにもなるからこそ、見直しておきましょう。