iPhoneの集中モードは仕事とプライベートのオンオフを切り替えられる便利機能の一つです。でも、一つのデバイスで集中モードを設定しても、他のデバイスでは設定が共有されておらず、別々に設定するのが面倒くさいと感じている人もいるのではないでしょうか。集中モードをデバイス間で共有させる方法を紹介します。

集中モードをデバイス間で共有させる方法

iPhoneの集中モードをデバイス間で共有させるには、以下の設定を行いましょう。

1. まずは設定をタップします
2. 真ん中にあるデバイス間で共有のトグルをオン(緑)に設定します

以上で設定が完了です。
集中モードは、使っているデバイスですべて共有されるようになります。そのため、iPhoneで集中モードをオンにすると、他のデバイスも同時に集中モードに切り替わるようになります。
都度設定をする必要がなくなるため、便利に使いこなせるようになります。

集中モードは細かく設定できるため、必要に応じて見直してみるといいと思います。例えば、おやすみモードにしても通知を許可する範囲を指定したり、アプリを選択するなどさまざまな使い方ができます。自分好みに集中モードを設定できるので試してみてください。

おすすめの記事