iPhoneのメモで入力したものを、あとでSNSにアップすることもあると思います。タグをつけると、関連性のある投稿を探しやすくなりますし、より多くの人に見てもらえる可能性も高くなります。iPhoneのメモのテキスト入力で簡単にタグを作る方法を紹介します。

iPhoneのメモのテキスト入力で簡単にタグを作る方法

メモに「#〇〇」とテキストを入力するだけで、簡単にタグに変更できる設定方法があります。いちいちタグを入力して変換するのは手間がかかりますし、よくタグを使った投稿をする人にとっても便利な方法です。

以下の手順で設定してみてください。

1. まずは設定をタップします
2. 次にメモをタップします
3. タグのカテゴリのなかにある「タグに自動変換」のトグルをオン(緑)に変更します

この設定をしておくと、メモで空白に入力したときに#をつけるだけで、自動でタグに変換されたのが確認できると思います。タグに変換されると、文字の色が変わるのでわかりやすいと思います。

iPhoneのメモのテキスト入力で、簡単にタグが作れるので便利さを実感できます。ちょっとしたことではあるのですが、タグ付けに自動で変わる機能はオンにしておいて損はないと思います。

おすすめの記事