
iPhoneのメモアプリにちょっとした記録をすると便利ですが、iOSのアップデートに合わせて次々に使える機能が増えています。iOS18より追加になった機能の一つに、自動計算機能があります。とても便利な機能になり必要に応じてオンオフの設定を変更できるので、ぜひ使いこなしてみてください。
iPhoneのメモアプリで自動計算機能を使う方法
iPhoneのメモアプリで自動計算機能は、メモに計算式を入力するだけで自動で答えを出してくれる機能です。シンプルな足し算や引き算はもちろん、分数や対数関数などの計算もできるので、忘れてしまった計算であっても気軽に答えを算出でき便利だと思います。
ただし、自動計算機能がオンになっていることで「答え」になってしまい、子どもには逆効果になるのでは…と思っている人もいると思います。その場合、設定の中にあるメモアプリのなかで、自動計算機能をオフに切り替えておけば安心です。
ちなみにメモ機能には、自動計算機能以外にもオーディオセッション機能などもあり必要に応じて選択できるので便利です。iPhoneのメモ機能にはどんなものがあるのか、ぜひ試して使いこなしてみるのをおすすめします。