iPhoneで撮影した写真の彩度やコントラストを、他の写真も同じように編集したいと思ったことはありませんか。設定したい写真ごとに編集すると時間がかかりますし、一括で同じように編集できたらいいですよね。編集した内容をコピーして一括で写真を編集する方法を紹介します。

iPhoneの写真を一括で編集する方法

iPhoneの写真を一括で編集する方法は以下の通りです。
質の高い写真に仕上げるためにも、説明する方法で使ってみてください。

1.まずはiPhoneのカメラロールを選択します
2. 次にカメラロールの一覧から写真を長押しします
3. 編集内容をコピーをタップします
4. 右上にある「選択」をタップします
5. 編集したい画像を選択します
6. 右下にある「…」の部分をタップします
7. 編集内容をペーストをタップします

以上でiPhoneの写真を一括で編集できるようになります。
写真ごとに設定していると時間もかかってしまうので、一括で編集できると便利です。

写真を一括で編集したいときに、説明した方法を取り入れるようにしてみてください。
また、iPhoneのiOS18よりコピーしたい項目を選択できるようになっています。

おすすめの記事