iPhoneでアプリを使っているときに「このタイミングでコントロールセンターを操作したい」と思ったことはありませんか。通常は、ホーム画面のときにコントロールセンターが表示されるものというイメージを持っている人も多いかもしれません。実は事前に設定をしておくことによって、アプリ使用中でもコントロールセンターが使えるようになります。

アプリ使用中でもコントロールセンターを使う方法

コントロールセンターには、人それぞれよく使用するアプリや機能が設定されていると思います。
そのため、コントロールセンターを使うことによって、操作性を高めることにも繋がります。
事前に以下の設定を行うようにしてください。

1. まずは設定をタップします
2. 次にコントロールセンターをタップします
3. アプリ使用中のアクセスのトグルをオン(緑)にします

以上で、アプリの使用中であってもコントロールセンターを使えるようになります。
使い方もいつもと同じで、右上から下にスワイプして表示させるだけです。

コントロールセンターの利便性も高まっているからこそ、使用できる範囲を調整してみるのもいいですし、並び替えやサイズ変更をして試してみてください。

おすすめの記事