iPhoneの通知バナーは、届いた情報を簡単に管理できる便利な機能です。ただ、なかには、ホーム画面を操作しているときに間違えて消してしまい、困った経験がある人もいるのではないでしょうか。
iPhoneの通知バナーを持続的に表示する方法があるため、説明したいと思います。

iPhoneの通知バナーを間違えて消さない方法

iPhoneの通知バナーを間違えて消さないためには「一時的」ではなく「持続的」に変更する必要があります。通知バナーを間違えて消さないための設定は以下の通りとなります。

1.まずは設定をタップします
2.次に通知を選択します
3.通知スタイルでアプリごとの一覧をタップします
4.真ん中にバナースタイルがあるのを確認します
5.一時的から持続的に変更します

以上で、バナーが勝手に消えることがなくなり、持続的に残せる設定に変更になりました。通知が勝手に消えてしまい困っている人にとっても、持続的にすることで、便利に使いこなせると思います。

バナースタイルは好みもあると思うので、実際に設定してみて、以前の方が使いやすいと思えばもとに戻してみるなど調整するのをおすすめします。通知を見逃して困ることのないように、自分にあった方法を探していきましょう。

おすすめの記事