
iPhoneの待ち受け画面は、毎日目にする場所だからこそお気に入りの写真を設定しておきたいものですよね。でも設定したい写真が多すぎて1枚に絞れない…なんて人もいるのではないでしょうか。2種類の待ち受け画面を切り替える方法について、わかりやすく説明していきたいと思います。
2種類の待ち受け画像を切り替える方法
2種類の待ち受け画像を切り替える手順について説明します。
1. まずはロック画面を長押しします
2. 次に「+」を選択します
3. 設定したい画面を選択します
4. 画面が切り替わったら「追加」を選択します
5. 壁紙を両方に設定を選択して終了です
その後、2種類設定した待ち受けを切り替えるための手順を紹介します。
1. まずはロック画面を設定します
2. ロック画面を長押しすると2つの画像が表示されます
3. 最後に左右にスワイプして、設定したロック画面をタップすることで切り替わる仕組みです
iPhoneの待ち受け画面を2種類簡単に切り替えができるので、必要に応じて切り替えるようにしましょう。ビジネスとプライベートで切り替えるようにしてもいいかもしれません。さまざまな用途で使えるからこそ、試してみてください。