iPhoneは、日頃からユーザーが見たり調べている中で表示される広告が変わっていきます。興味のある内容が表示される分便利な機能ではあるのですが、外部の人に知られてしまうことを不安に思っている人もいるのではないでしょうか。iPhoneに興味のある広告を表示させない方法を紹介したいと思います。

iPhoneに興味のある広告を表示させない方法

iPhoneに興味のある広告を表示させないようにするためには、パーソナライズされた広告をオフに変更する必要があります。以下の手順にて設定を行うようにしてください。

1. まずは設定をタップします
2. 次にプライバシーを選択します
3. トラッキングを選択します
4. Appからのトラッキング要求を許可のトグルをオフに変更します
5. 再度、設定をタップします
6. プライバシーを選択します
7. パーソナライズされた広告をオフに変更します

以上で、iPhoneの広告を表示させる機能がオフに切り替わります。
ちょっとだけ調べたものでも広告として表示されてしまうので、パーソナライズされた広告を非表示にしておいたほうが、余計なトラブルの防止にもつながるので便利ですので覚えておきましょう。

おすすめの記事