
iPhoneのバッテリーの持ちが悪く困っている人もいるのではないでしょうか。見直すポイントにはさまざまなものがありますが、まずは「iPhoneが明るすぎないか」を見直すのをおすすめします。明るすぎる状態だと目に負担もかかりますし、明るさを調整することでバッテリーの持ちも変わってきます。
バッテリーの減りが早いときは明るさを減らす
iPhoneのバッテリーの減りが早いときは、明るさを見直すことからはじめていきましょう。
設定方法は以下の通りとなります。
1. まずは設定をタップします
2. 次に画面表示と明るさをタップします
3. 詳細の画面になりますので明るさのスライダーを左に動かして調整します
以上で完了です。
特にiPhoneはデフォルトの状態だと周囲の明るさに合わせて、明るさが自動調整される仕様になっています。暗い場所の場合は自動で明るくなって便利ではあるのですが、どうしてもバッテリーの減りが気になってしまうものです。
そのため、明るさの見直しと同時に「画面表示とテキストサイズ」のなかにある、明るさの自動調整をオフに変更しておくのをおすすめします。iPhoneの明るさについて目を向けてみてください。