iPhoneに電話がかかってきたときに、車の運転中のときや会議中のときなど出たくても出られないとか、またはちょっと出たくないなぁ~ということってありますよね。
着信音はマナーモードで消えていても、バイブ振動し続けるのは気になってしまいます。
こんなときに、実は電源ボタンだけで対応できるという方法があるんです。
今回は、iPhoneに着信が来ても、電源ボタンだけで電話に出ない対処方法をご紹介します。

ボタン1回プッシュのサイレント応答法

電話がかかったら、電源ボタン(スリープ/スリープ解除ボタン)を1回、
または音量調節ボタンを1回押してサイレント応答で対応します。
これだけで着信音が止まり、瞬時に着信音を消音できますので、会議中などでも周囲に迷惑をかけずに済みます。
マナーモードにしいたはずなのになぜか解除されているなどということは稀にありますので、音が出るはずのない着信音が鳴り響いたときに、この方法を知っておけば素早く対処が可能となります。

ボタン2回プッシュで「着信パス」か「メッセージ応答」

電源ボタンを2回押しすと、着信拒否or留守番電話応答に切り替えることが可能となります。
電話がかかり状況的にどうしても出られない場合は、着信を一時的にパスするとか、留守番電話にメッセージが欲しかったりします。
そのようなときに、電源ボタンの2回押しで対処しましょう。
この場合、iPhoneがスリープ状態になっていなければ、拒否ボタンを押せば着信拒否に切り替えるとか、【拒否】の表示は留守番電話にもつなげることが可能なのです。
しかし、iPhoneがスリープ時では電話がかかってきても、画面には拒否ボタンが表示されていません。
そのため、素早く着信をパスしたいとか、または留守番電話につなげたいときには電源ボタンを2回押すということになります。
サイレント応答の場合と異なり、音量ボタンの2回押しでは着信のパスや留守番電話にはつながりませんので、必ず電源ボタンで対応してください。
この場合は、最初に音量ボタンを押してサイレント応答に切り替えてから、その後に電源ボタンを押すことで、着信パスや留守番電話に切り替えることが可能となります。

おすすめの記事