iPhoneを利用していると、時々起こるトラブルにこんなことがあります。がそれは「あれ、あのアプリが見当たらない、どこにいってしまったのかなぁ~」ということです。
友人にすすめられて、手に入れたアプリしばらく使っていないうちになぜかあるはずなのに見つからないということです。
これは、iPhoneの画面をオンにしたままで、パンツのお尻ポケットに入れているとか、寝ながらiPhoneを利用していて、そのまま寝てしまったとかいう時によく起きる現象です。
アプリは消えても、またインストールすれば問題ないのですが、アプリが消えたことによって、一緒に消えてしまうアプリデータが消えることが痛手となります。
クラウド側にデータを完全に記録してくれるアプリであれば安心ですが、そうでないとバックアップを取っていなければ、アプリの削除とともにデータは消失してしまいます。
こういった予期せぬトラブルを、回避する方法がありますので、今回ご紹介していきます。

回避のカギは、機能制限にあり

予期せぬトラブルを回避するには、iOSの「機能制限」を利用すると大丈夫なのです。
つまり、システム上であらあじめアプリ削除を禁止してしておこうという考え方なのです。
その手順は、【設定】⇒【機能制限】の順番でタップして機能制限パスコードを入力後に表示された画面に【Appの削除】のスイッチをオフ【スライドバーの部分が緑から白】にすることで完了です。
もうこれで、大切なアプリを間違って削除してしまって、データーが消失してしまったと嘆く事態も避けられるようになります。
ただし、問題がひとつだけ出てきます。
それは、この状況に設定しておきますと「ストレージとiCloudの使用状況」の画面からも、ストレージの空きを作るための策として行うアプリ削除も出来なくなります。
再び、【Appを削除】のスイッチをオンにしないかぎりは、アプリを個別に削除することができなくなるため、少し面倒くさくなります。
ただ、予想だにしないことで、大切なアプリデータが突然消えてしまう大変さを考えたら、この程度の作業は面倒くさがらずに行われることをおすすめします。

おすすめの記事