iPhoneのスクリーンショットを撮るときに、両方のボタンを押すのが使いにくいと思っている人もいるのではないでしょうか。急ぎで撮りたいときもあると思います。そんなときにぜひ使って欲しいのが、背面タップでスクショを撮る方法です。

背面タップでスクショを撮る方法とは

iPhoneのスクリーンショットを背面タップで撮る方法があります。片手でも操作しやすく、好きなときに簡単に使える方法としてもおすすめです。スクリーンショットを背面タップで使う方法について、解説したいと思います。

1. まずは設定をタップします
2. 次にアクセシビリティをタップします
3. 中央にあるタッチを選択します
4. 一番下のところまでスクロールすると「背面タップ」が出てくるのでオンに変更します
5. 背面タップをしたときに「ダブルタップ」「トリプルタップ」の設定をします
6. 割り当てる動作の一覧が表示されるので「スクリーンショット」を選択します

以上の設定を行うことで、スクリーンショットを背面タップで操作できるようになります。今まで以上にスクショを撮る機会を増やしたいと思っている人は、この機会に背面タップの設定を見直してみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事