iPhoneのタイマー機能を日々活用している人も多いのではないでしょうか。タイマー機能は便利な反面、設定に手間がかかると思っている人もいるかもしれません。iPhoneのタイマーを一瞬で設定する方法について、解説します。

iPhoneのタイマーを一瞬で設定するには

iPhoneのタイマーを、素早く設定するためには「コントロールセンター」を活用します。ホーム画面から簡単にアクセスできるので無駄がなく、タイマーを設定できるようになります。

以下の手順で、タイマーを設定するとすぐに設定ができるので試してみてください。

1.まずはiPhoneのホーム画面を表示させます
2.下にスワイプして、コントロールセンターを出します
3.一覧のなかに「時計」のアイコンがあるのが、確認できると思います
4.時計アイコンを長押しすると、スライドバーが表示されるので自由に時間を設定してみて下さい

また、iOS15の人は「ダイナミックアイランド」の設定もできます。タイマーの一時停止などが簡単にできるのですが、不用な人は左スワイプしておけば消えるので、試してみてください。ちなみに、右スワイプすると、ダイナミックアイランド機能もオンになり、再度使えるようになります。

必要に応じて、設定してみてください。

おすすめの記事