
iPhoneのホーム画面に複数のアイコンがあり、どこにあるのか見つからない…なんて人もいるのではないでしょうか。一時的に見つけたとしてもまたどこにあるのかわからず探す手間がかかるのであれば、ホーム画面の設定をリセットする方法もあります。アイコンの場所を探すときの一つの手段として、覚えておくと安心です。
iPhoneのアイコンが見つからないときはホーム画面リセット
iPhoneのアイコンが見つからないときは、レイアウトのみリセットできるので必要なアプリが消えてしまう心配もありません。iPhoneのホーム画面のアイコンをもとに戻すには、以下の設定を行うようにしてください。
1. まずはiPhoneの設定をタップします
2. 次に一般をタップします
3. 一覧のなかでリセットを選択します
4. 各種リセットが表示されるので、そのなかで「ホーム画面のレイアウトをリセット」を選択します。確認画面が表示されますので再度「ホーム画面をリセット」を選択して完了です。
以上でiPhoneのホーム画面のレイアウトそのものを見直すことができます。
よく使うものとそうでないものでわけてもいいですし、カテゴリ分けしておくと必要なときに瞬時に探せるようになるので便利に使いこなせると思います。