iPhoneを使っている人のなかには、自宅などWi-Fi環境が整っているときであれば気兼ねなくWEBを楽しめるものの、外出先では通信料が気になってしまう人もいるのではないでしょうか。

特に契約しているGBが少ないと、あっという間に上限に達してしまい、動作制限の対象になってしまうこともあります。そんな人向けに、WEBサイトをオフラインで閲覧する方法を紹介します。

WEBサイトをオフラインで閲覧する方法

オフラインで閲覧する手順は以下の通りです。

1. まずはiPhoneのsafariを起動します
2. 次にPDF化させたいページを表示させます
3. 画面の下にある「アップロード」マークをタップします
4. 表示されたアプリのなかで「book」を選択します
5. iPhoneのホーム画面にあるbookアプリのライブラリを見ると、PDFで保存されています

iPhoneのWEBページをオフラインで確認できるようになるため、通信量を気にせずどこでも閲覧できるようになります。また、ページが勝手に消えてしまう心配もなくなるので、読み返したいときにも便利です。iPhoneのWEBサイトをよく見たい人にとっても便利な方法です。

おすすめの記事