iPhoneのホーム画面が小刻みに揺れてしまい、使いにくさを感じたことがあるのではないでしょうか。正面から見たときにはそこまで使いにくさを感じることはないものの、傾けたときや斜めに見たときに画面が揺れて見えてしまうこともあります。ホーム画面が小刻みに揺れてしまうときの対処法を紹介します。

iPhoneの画面が小刻みに振動して使いにくい時の対処法

iPhoneの画面が小刻みに振動するのは、いくつか原因が考えられます。
まずは、視差効果を減らす設定にしてみるのをおすすめします。

1. まずは設定をタップします
2. 次にアクセシビリティをタップします
3. 動作をタップします
4. 視差効果を減らすをオン(緑)にします

iPhoneの視差効果は、どんな角度にしたときもアイコンを見やすくしてくれる機能のことをいいます。iPhoneの壁紙を立体的に見せてくれたり、アイコンを際立たせてくれる効果もありますし、傾きによって浮き出て見えることで画面が揺れて見えるように感じてしまうこともあります。

視差効果は便利ではあるのですが、揺れて見えてしまい使いにくいときは設定を見直すことで問題を解消できるようになるのでおすすめです。

おすすめの記事