iPhoneの音が出なかったり聞こえづらい症状が現れたら・・?

iPhoneには、イヤースピーカーとラウドスピーカーが搭載されています。音が出ない、相手の声が聞こえない、通話相手に声が届かないなど、似たようなトラブルとなりますが、故障している部位によってその症状は変わり、どの部分が故障したのかすぐに判断することができます。ここでは、iPhoneのスピーカー部の故障の特徴と、その判断方法をご紹介します。

イヤースピーカーが故障した場合

イヤースピーカーは、iPhoneのディスプレイ上部のフロントカメラセンサー近くのメッシュ部分にあります。通話しているときに相手の声が聞こえなかったり、音がこもるような症状のときは、イヤースピーカーが故障している可能性があります。イヤホンを差し込んで相手の声がはっきりと聞こえる場合は、イヤースピーカーが壊れている可能性が高まります。

ラウドスピーカーが故障した場合

ラウドスピーカーは、Dockコネクタの右のメッシュ部分にあります。このラウドスピーカーからは着信音のほか、操作音やアラームなども発せられます。マナーモードに設定していないにもかかわらずこれらの音が鳴らなくなったときは、ラウドスピーカーが故障している可能性が高いといえます。

通話用マイクが故障した場合

通話用マイクは、Dockコネクタの左のメッシュ部分にあります。相手に自分の声が届かない症状が現れたときは、通話用マイクが故障している可能性が高まります。通話用マイクはDockコネクタと一体構造となっており、Dockコネクタ部分を交換売ることで通話用マイクも復旧することができます。

広域用マイクが故障した場合

ノイズキャンセル用のマイクとなる広域用マイクは、本体上部(iPhone4)またはカメラ横(iPhone5)にあります。
広域用マイクは周囲の音と通話の声を別々に集音し、周囲の音を減らし通話時の音声をクリアにする働きがあります。この広域用マイクが故障するとノイズが発生したり通話時の音割れの原因となる可能性があります。

修理を依頼する前に確認しておきたいこと

スピーカーやマイクの故障かな?と思ったら、まずはマナーモードに設定されていないか確認してみましょう。iPhone左側にあるスイッチがオレンジ色になっている場合はサイレントモードとなっていますので、解除します。
次に、「設定」→「サウンド」で音量の設定を確認します。音量レベルが最小に設定されているようなら、音量を上げます。また、イヤホンも外しておきます。

おすすめの記事