iPhone裏技使い方 コントロールセンターに画面収録を追加するには? iPhoneの「画面収録」は、iPhone上の画面を収録できる機能です。保存もできるので手順などの操作を録画したいときにも使えます。でも、デフォルトでは画面収録がコントロールセンターになく、すぐに使えません。追加する方法を紹介します。 コントロールセンターに画面収録を追加する方法 以下の手順で、コントロールセンターに画... 2022年12月28日
iPhone裏技使い方 【iOS16】iPhoneのメッセージを送信後に編集する方法 iPhoneのメッセージをよく使っている人もいると思います。一度送信すると、文面に間違いがあってもそのままになってしまうのが、いままでのメッセージでしたがiOS16より送信後「15分以内」であれば編集できるようになりました。 iPhoneのメッセージを送信後に編集する方法 iPhoneのメッセージを送信後「15分以内」... 2022年12月27日
iPhone裏技使い方 iPhoneで複数のボイスメモを共有する方法 iPhoneのボイスメモを使って録音したものを、友人などに共有することもあると思います。1つではなく、複数のボイスを同時に共有する方法について解説します。ボイスをよく使う人にとっても、簡単にボイスが共有できるので便利です。 iPhoneで複数のボイスを共有するには? ボイスメモはiPhoneのデフォルトでついているアプ... 2022年12月26日
iPhoneトラブル対処法 iPhone画面に隙間 iPhoneで画面に隙間ができる原因と対処方法について iPhoneのトラブルはディスプレイに関するものが非常に多いです。「画面が割れた」「タッチ操作ができない」「液晶に縦線が表示」などが主なトラブルですが、中には「画面に隙間ができた」という症状もあります。徐々にiPhoneの画面が浮きあがってフレームとの間に隙間ができてくる症状です。 そんなiPhoneの画面に隙間ができ... 2022年12月26日
iPhone裏技使い方 iPhoneの写真から文字を抜き出してコピーするには? iPhoneのiOS16より追加になった機能に、写真から文字を抜き出しコピーできる方法があります。文字を抜き出すためにはちょっとした手順が必要になりますので、やり方について説明したいと思います。 iPhoneの写真から文字を抜き出しコピーする方法 写真から文字を抜き出し、コピーして貼り付ける方法を説明します。 1. ま... 2022年12月25日
iPhone裏技使い方 iCloud共有写真ライブラリで簡単に共有する方法 iPhoneのiCloud共有写真ライブラリを使うと、最大5人まで友人や家族と写真やビデオの共有ができるようになります。共有している相手は、表示するだけでなく編集や削除なども選択できるようになるので、使える幅が広がります。iCloud共有写真ライブラリの使い方を紹介します。 iCloud共有写真ライブラリの設定をして参... 2022年12月24日
iPhoneバグ情報 iOS16.2|AppleIDが再表示されるバグ iOS16.2アップデート後にAppleIDに関するバグが報告されています。 AppleIDの再設定表示が何度も出る iOS16.2アップデート後に発生しているバグは、AppleIDの設定を行なっても再度設定の表示が出てしまうようです。 iPhoneの再起動で改善する AppleIDの再設定の表示が出てしまうバグですが... 2022年12月23日
iPhone裏技使い方 iPhoneで接続履歴のあるWi-Fiのパスワードを表示させるには? iPhoneでは過去にWi-Fiとして接続した履歴があれば、あとからパスワードを確認出来ます。パスワードを忘れてしまい、再接続が出来なくなってしまったときにも使えますので、接続履歴のあるWi-Fiのパスワードを表示させる方法を覚えておきましょう。 iPhoneで接続履歴のあるWi-Fiのパスワードを表示するには? 接続... 2022年12月23日
iPhone裏技使い方 iPhoneの写真を切り取りGoogleで検索できるようになった iPhoneのiOS16より追加になった機能に、写真などの被写体を切り取りGoogleで検索できるようになりました。写真を見ていて「なんて名前だろう?」と思った経験もあるのではないでしょうか。写真から切り取るだけで簡単に確認できるので、すぐに疑問も解決します。 iPhoneの写真を切り取りGoogleで検索する方法 i... 2022年12月22日
iPhone裏技使い方 iPhoneに緊急連絡先を登録しておく方法 iPhoneユーザーの多くは、ロックをかけてプライバシーを守っている人が多いと思います。ただ、事故にあってしまったとき、急に体調を崩してしまったときなど連絡先を伝えるのが難しいこともあるかもしれません。そんなときのためにも緊急連絡先を登録しておきましょう。 iPhoneに緊急連絡先を登録しておく方法 iPhoneに緊急... 2022年12月21日
iPhoneバグ情報 iOS16.2|マナーモード中に音が出るバグ iOS16.2アップデート後にマナーモード中に音が出るというバグの報告が上がっています。 マナーモード中でも音が鳴ってしまう iOSアップデート後に発生ているバグですがマナーモードの設定を行っていても通知音や着信音が鳴ってしまうようです。 1週間ほどで改善する マナーモード中に音が鳴ってしまうバグですがアップデートから... 2022年12月20日
iPhone裏技使い方 メールが送信できないときは「取り消すまでの時間」を見直す iPhoneのiOS16より追加された「送信を取り消す」機能ですが、一部ではこの設定をオンにしていると、送信したメールが「送信済ボックス」に残らなくなり、送信がうまくできないなどの問題も起きているようです。メールで使いにくさを感じたときは一度「オフ」に設定を変更してみる方法もありますので、試してみてください。 メールが... 2022年12月20日
iPhoneバグ情報 iOS16.2|初期化されるバグ iOS16.2アップデート後にiPhoneが初期化されてしまうバグ データが全て消えてしまう iOS16.2アップデート中にiPhoneが真っ暗になってしまいそのままデータが消えてしまうというバグの報告がSNSで上がっています。 原因は不明 iOSアップデート中の何かしらのエラーによってデータが消えてしまっているようで... 2022年12月19日
iPhoneバグ情報 iOS16.2|Airdropに関するバグ iOS16.2アップデート後にAirdropに関するバグの報告が上がっています。 Airdropが使えなくなってしまう iOS16.2アップデート後に発生しているAirdropに関するバグですがAridropが全く使えなくなってしまうようです。 再起動で改善する iOSアップデート後に発生しているAirdropに関する... 2022年12月19日
iPhoneトラブル対処法 iPhone通話トラブル iPhoneで通話時に音が聞こえなくなる原因と対処方法について iPhoneで通話中に「相手の声が聞こえない」といった不具合を経験したことはありませんか?特に仕事中や緊急の連絡が必要な時に相手の声が聞こえなくなってしまうと、正常に通話ができないため非常に不便ですよね。 iPhoneで通話時に音が聞こえなくなる原因はいくつかあります。原因に合った対処方法を行うことで簡単に症状を改善で... 2022年12月19日
iPhone裏技使い方 リマインダーで箇条書きのリストを作る方法 iPhoneのリマインダーをやることリストとして使っている人も多いのではないでしょうか。新しい機能も次々に増えているので、より使いやすく変化しています。iPhoneのリマインダーを使って箇条書きのリストを作る方法を解説したいと思います。 iPhoneのリマインダーで箇条書きのリストを作る方法 iPhoneのリマインダー... 2022年12月19日
iPhoneバグ情報 iOS16.2|通知音に関するバグ iOS16.2アップデート後に通知音に関するバグの報告が上がっています。 アプリの通知音が鳴らなくなってしまう iOSアップデート後にアプリの通知音が鳴らなくなってしまうというバグが複数のSNSで上がっています。 特定のアプリだけでなくほぼすべてのアプリで通知音が鳴らなくなってしまう可能性があるようです。 また、通知音... 2022年12月18日
iPhoneバグ情報 iOS16.2|発熱するバグ iOSアップデート後にiPhoneが発熱するバグの報告が上がっています。 温度警告が出てしまうことも・・・ iOS16.2アップデート後に発熱するバグですがiPhoneによっては温度警告が表示されてしまうこともあるようです。 温度警告が出なくても普段からは考えられないほど熱を帯びてしまうという報告も上がっています。 ア... 2022年12月18日
iPhone裏技使い方 iPhoneの翻訳アプリはカメラを使って簡単に使える iPhoneのiOS16より追加になった機能に、デフォルトで登載されている翻訳アプリでカメラが使えるようになりました。そのため、カメラを使って翻訳したい範囲を簡単に確認できるように変わっています。詳しい手順について説明したいと思います。 iPhoneの翻訳アプリはカメラを使って簡単に使える iPhoneの翻訳アプリでカ... 2022年12月18日
iPhoneバグ情報 iOS16.2|常時表示に関するバグ iOS16.2アップデート後、常時表示ができなくなってしまうというバグの報告が上がっています。 常時表示ができなくなってしまう iOSアップデートを行った後に常時表示ができなくなってしまうという報告が複数のSNSで上がっています。 iPhoneの再起動で改善する アップデート後に発生している常時表示に関するバグですがi... 2022年12月17日
iPhoneバグ情報 iOS16.2|背面タップに関するバグ iOSアップデート後に背面タップに関するバグの報告が複数のSNSで上がっています。 背面タップが反応しなくなる iOS16.2アップデート後に背面タップが反応しなくなるというバグがTwitterなどのSNSで複数上がっています。 iPhoneの再起動で改善する iOS16.2アップデート後に発生している背面タップに関す... 2022年12月17日
iPhone裏技使い方 【iOS16】iPhoneのロック画面の表示を変更するには? iPhoneのロック画面が大きく変わったと感じている人も多いのではないでしょうか。通知の表示形式が大きく変化し、件数のみを表示するシンプルなものやコンパクトに変更できるようになっています。iPhoneのロック画面の通知の変化を紹介します。 iPhoneのロック画面の表示を変更するには? iPhoneのiOS16より変更... 2022年12月17日
iPhoneバグ情報 iOS16.2|フリーズするバグ iOS16.2アップデート後にフリーズするバグの報告が上がっています。 iPhoneだけでなくアプリもフリーズする iOSアップデート後に発生しているフリーズするバグですがiPhone本体だけでなく、アプリもフリーズするという報告も同様に上がっています。 アップデートから1週間ほどで改善する iOSアップデート後に発生... 2022年12月17日
iPhoneバグ情報 iOS16.2|バッテリーの減りに関するバグ iOS16.2アップデート後にバッテリーの減りが早くなるというバグの報告が上がっています。 バッテリーの減りが早くなる iOSアップデート後にバッテリーの駆動時間が短くなってしまうというバグの報告がTwitterなどの複数のSNSで報告されています。 一時的なエラーの可能性が高い iOSアップデート後にバッテリーの駆動... 2022年12月16日
iPhone裏技使い方 【iOS16】iPhoneのロック画面にもバッテリーを表示する方法 iPhoneのiOS16より追加された機能の一つに、バッテリー残量が数字で確認できるようになりました。さらに、iPhoneのロック画面でもバッテリー残量を表示できるようになったので、今まで以上に便利に使いこなせると思います。 iPhoneのロック画面にもバッテリーの残量を%で表示する方法 ロック画面でも残量が%で表示さ... 2022年12月16日
iPhoneバグ情報 iOS16.2|アプリに関するバグ iOS16.2にアップデート後に複数のアプリでバグが発生しているという報告がSNSで上がっています。 複数のアプリで発生している iOSアップデート後に発生しているアプリに関するバグですが Apple MUSIC Amazonプライムビデオ Netflix Twitter など複数のアプリがフリーズしたり、開かないとい... 2022年12月15日
iPhoneバグ情報 iOS16.2|Wi-Fi接続に関するバグ iOS16.2アップデート後にWi-Fi接続に関するバグの報告が複数上がっています。 Wi-Fiの接続が途切れてしまうバグ iOSアップデート後に発生しているバグですがWi-Fiの接続が途切れてしまったり、Wi-Fiに接続できなくなってしまうという症状が出ているようです。 iPhoneの再起動で改善する アップデート後... 2022年12月15日
iPhone裏技使い方 iPhoneのホーム画面をぼかさない為には? iPhoneのホーム画面は、iOS16以降ぼかしフィルタが自動で入るようになりました。なかにはこのぼかしを使いたくないと思っている人もいるのではないでしょうか。iPhoneのホーム画面の壁紙をぼかさない方法を紹介していきます。 iPhoneのホーム画面をぼかさない為には? iPhoneの壁紙に写真を設定したとき、ぼかし... 2022年12月14日
iPhone裏技使い方 違うアプリ間でファイルのドラッグ&ドロップができるように パソコンではよく見かける機能になるのですが、別のアプリに写真などのファイルをドラッグ&ドロップできるようになりました。アプリが異なる状況でも受け渡しができるようになるので、操作性も高くなり使いやすいと実感できるのではないでしょうか。やり方について説明します。 違うアプリでファイルのドラッグ&ドロップをする方法 LINE... 2022年12月13日
iPhoneトラブル対処法 iPhoneタッチ切れ iPhoneで画面の一部が操作できなくなる原因と対処法 iPhoneの画面を操作している際に、突然タッチパネルの効きが悪く感じたことはありませんか?タッチパネルの反応が悪くなったり、特定の部分だけ反応しなくなるという症状が出ている場合は、「タッチ切れ」という症状が起きている可能性があります。 iPhoneでタッチ切れの症状が起きてしまうと、タッチパネルの操作が快適にできずス... 2022年12月12日
iPhone裏技使い方 キーボード入力時の手ごたえを感じられるようにする iPhoneのiOS16より追加になった機能に「キーボードの触覚」が追加になりました。今までは文字を入力するときにサウンドを出すのが主流でしたが、入力したときの感覚がわかるようになったのもあり、より便利に使いこなせるのではないでしょうか。 キーボードの触覚を設定するには? 入力したときの感覚がわかる分、キーボードの触覚... 2022年12月12日
iPhone裏技使い方 スクリーンタイムの制限ができないときは「常に許可」が原因かも iPhoneのスクリーンタイムの制御がうまくできないことがあります。どこに原因があるのかわからず、困っている人もいるのではないでしょうか。もしかするとアプリの設定で「常に許可」になっているのが原因かもしれません。 iPhoneのスクリーンタイムの制御ができないときは常に許可? スクリーンタイムの設定が思うようにできてい... 2022年12月11日
iPhone裏技使い方 iPhoneのスクショをJPEGで保存する方法 iPhoneでスクショを撮影すると、自動でPNGで保存されるようになっています。なかにはJPEGで保存したいのにどうしたらいいのだろう?と疑問に思っている人もいるかもしれません。ちょっとした手間はかかりますが、JPEGで保存する方法があるので紹介します。 iPhoneのスクショをJPEGで保存するには? JPEGで保存... 2022年12月10日