汗でもiPhoneが水没するということをご存知でしょうか。特に夏などの暑い季節には、プールや海水浴に行ってiPhoneを落としてしまうなんてこともありますが、意外に多いのが「汗による水没」になります。汗によってiPhoneが水没すると、最悪のケースだと起動しなくなるほど故障してしまうこともあります。

そこで、今記事では汗によって水没したiPhoneを復活させる方法について解説していきます。汗によってiPhoneが水没してしまってお困りの方は、ぜひ今記事を参考にして応急処置を試してみて下さい。

iPhoneの防水性能について

iPhone7以降のモデルから防塵・防水性能が備わるようになりましたが、注意したいのが「完全防水」ではない点です。iPhoneの防水性能は、一定時間水中に浸かることに耐えられるよう設計されていますが、長い時間水に浸かっていたり、水中で激しく動かすと本体が壊れてしまうこともあります。

手をすべらせて水たまりやトイレに落としてしまったらすぐに拾い上げることができますが、汗をかいた状態でiPhoneをポケットに入れたままの場合は、気づかなければ数時間は経過しているはずです。その場合、iPhoneの防水性能でも本体内部に汗が入り込んでしまっている可能性は非常に高いでしょう。

iPhone水没時の主な症状

iPhoneは精密機械なので、汗が本体内部に入り込んでしまうと何らかの不具合が発生することがあります。ここでは、不具合の中でも水没が原因で起こりうる主な症状についてご紹介していきます。

電源が入らなくなる

iPhoneの水没が原因で起きる最も多いのが「電源が入らなくなる」という症状です。iPhoneは、内蔵されているバッテリーのコネクタが汗などによって水没してしまうとショートします。ショートしてしまうと十分な電力を供給できなくなってしまいます。

また、ロジックボードの部品が汗によって錆ついたり腐食してしまうことで電源が入らなくなることもあります。

液晶表示に不具合

汗によってiPhoneを水没してしまった際、フロントパネル(画面)に汗が入り込んでしまうと画面操作や液晶表示に問題が生じることがあります。汗をかいた状態で長時間iPhoneをポケットに入れたままだった場合は、液晶内部に汗が入り込んでしまう。

写真に水滴が写る

iPhoneのカメラレンズやカメラ部品の内部に汗などの水滴が付いていると、動画や写真の写りがおかしくなります。また、水没によってカメラが壊れてしまうとカメラアプリを起動しても画面が真っ暗のままで何も映らなくなるケースもあります。

iPhoneが熱くなる

汗によって水没したiPhoneを使用し続けていると本体が異常に熱くなるという症状もあります。これは、iPhoneの中で電気が正常に流れなくなってしまうことが原因で起きる症状です。この症状の危険度は非常に高く、あまり高温になると本体のバッテリーが発火する大事故に繋がる危険もあります。

症状は突然現れる例もあるので、気づかない内に発火して火事の原因にもなるので注意が必要です。

スピーカーの不具合

汗によってiPhoneが水没してしまうと通話や音楽などスピーカーを利用する機能に問題が起きることがあります。iPhone内部にあるスピーカーに汗が付着すると、スピーカーが錆びてしまい異音が出たり音が出なくなることもあります。

iPhone水没時に起きる症状をいくつかご紹介しましたが、上記のいずれかの症状が高確率で発生します。また、iPhone水没時は、この他のどんな症状も起こり得るので十分ご注意下さい。

汗によって水没したiPhoneの間違った応急処置について

インターネットでiPhone水没時の応急処置を調べると、調間違った対処方法が紹介されていることがあります。間違った対処方法を行ってしまうと、その後に復旧出来なくなってしまう致命的な行為もあるのでご紹介しておきます。ここでご紹介する対処方法は絶対にやらないで下さい!

充電する

iPhone水没時、一番やってはダメなことが充電することです。iPhone水没時にまず初めに電源をオフにする理由と同じで、水が原因でショートを起こしてしまい、電源が入らなくなったり様々な症状を起こしてしまいます。

iPhoneが完全に乾燥するまでは絶対に充電はしないようにしましょう。できれば近くのiPhone専門の修理屋で内部を確認してもらうまでは電源を入れないほうが良いです。

iPhoneを激しく振る

iPhone水没時についやりがちなのが「iPhoneを振る」行為です。iPhone内部に入り込んだ水分を出したいという気持ちは分かりますが、内部で水分が拡散して水分が及んでいなかった箇所まで濡れてしまいます。振ったり傾けたりせず、安静にしておきましょう。

ドライヤーで乾かす

乾かすと言えばドライヤーを思い浮かべる方も多いと思いますが、ドライヤーでiPhoneを乾かすこともNGです。ドライヤーの熱によって基盤が壊れてしまうことがあります。

ここでご紹介した間違った対処方法は、ついついやってしまいそうなことばかりですが、iPhone水没時に起きる故障を悪化させてしまう原因にもなるのでやらないようにしましょう。

汗によって水没したiPhoneの対処方法について

ここからは、汗によって水没したiPhoneの対処方法について解説していきます。今回ご紹介する対処方法は、専門の道具は使わず家にある物でも簡単にできる方法を解説していきますので、落ち着いて下記の手順で処置して下さい。正しい対処法を行うことで、水没による被害を最小限に防ぐことができます。

①電源をオフにする

汗によってiPhoneが水没した際、最初やることは電源をオフにすることです。iPhone水没後にどれくらい電源が入っているかで復旧率が変わります。汗によって水没したiPhoneの電源が入っていると、汗が原因でショートを起こしてしまい電源が入らなくなったり様々な症状が起きます。iPhone水没後は、できるだけ早く電源をオフにして下さい。

②ケースなどのアクセサリーを外す

iPhoneにケースなどのアクセサリー類を付けている場合は、汗などの水分を拭き取る際に邪魔になってしまうので取り外しておきましょう。ケースやアクセサリー類を付けたままにしておくと隙間などに汗などの水分が残ったり、材質によっては水分を含んでしまうので、iPhoneを乾かすのに時間が掛かってしまいます。

③水分をよく拭き取る

ケースやアクセサリーを外したら、iPhoneをタオルやティッシュなどで優しく拭きます。この際、iPhoneを激しく動かさないように注意しましょう。また、充電口やイヤホンジャックの中は汗などの水分が残りやすいので、細くしたティッシュなどで念入りに拭き取りましょう。

④SIMカードを抜き取る

SIMカードの挿入口は汗などの水分が入り込みやすい箇所なので、可能であればSIMカードを取り出して下さい。取り出したSIMカードは水分を優しく拭きとって、無くさないように大事に保管しておきましょう。

SIMカードはデータ通信や電話を使用するのに必要ですが、万が一壊れてしまったら各キャリアショップで手数料を払って再発行することも可能です。

⑤乾燥させる

iPhoneの表面をしっかり拭き取っても内部に汗などの水分が残った状態で電源を入れると故障の原因になります。ジップロックなど密閉できる袋にiPhoneと一緒に乾燥剤を入れて、内部までしっかりと乾燥させます。早くiPhoneを使いたいと焦ってしまうかもしれませんが、最低でも1日以上は乾燥させて下さい。

⑥対処後は修理に出す

正しい対処法でしっかり乾燥させてもiPhoneが正常に動作しない場合は、修理に出す必要があります。また、正常に起動できていたiPhoneでも一度水没すると次にいつ不具合が起きるか分かりません。近くにiPhone専門の修理屋がある場合は、持ち込んで内部に問題がないか確認してもらいましょう。

汗によって水没したiPhoneを修理に出す方法

今回ご紹介した対処法を試しても症状が改善されない場合は、汗による水没が原因でiPhone本体が壊れてしまった可能性があります。iPhone本体の故障が原因だった場合は、自力での解決は困難ため修理が必要となります。そこで、ここではiPhoneを水没させてしまったときの修理方法について解説していきます。

iPhoneを修理するには、「正規店」と言われるApple StoreやApple正規サービスプロバイダか、「非正規店」と言われるiPhone専門の修理業者に依頼する2つの方法があります。自分に合った修理方法を選択するために、正規店と非正規店のメリット・デメリットについてご紹介します。

Apple StoreやApple正規サービスプロバイダの場合

まず、「正規店」と言われるApple StoreやApple正規サービスプロバイダについて解説していきます。Apple Storeは全国にあるわけではないので、iPhoneが壊れた際ほとんどの方がApple StoreではなくApple正規サービスプロバイダに修理を依頼することになるでしょう。

Apple正規サービスプロバイダは、ヨドバシカメラやカメラのキタムラ、ビックカメラなどに入っていることが多いです。水没によって起動しなくなってしまったiPhoneをApple StoreやApple正規サービスプロバイダに修理依頼した場合、修理ではなく「本体交換」という方法で対応されます。

その際、メーカー保証やApple Careなどの保証サービスに加入しているかどうかによって料金が変わります。メーカー保証の期間内で、外的損傷が見られない場合など、過失の無い故障だと認められた場合は、無償で交換してもらえることもありますが、水没は保証対象外なので注意が必要です。

また、ここで注意したいのがApple Storeで本体交換を行うと、iPhoneに保存されているデータは全て消去されてしまう点です。普段からバックアップを取っていない場合はデータを全て失ってしまうので注意しましょう。

iPhone専門の修理業者の場合

水没によって起動しなくなったiPhoneをApple StoreやApple正規サービスプロバイダに修理を依頼した場合、修理ではなく「本体交換」での対応となります。そのため正規店に依頼した場合はデータを失ってしまいますが、データを残したまま修理する方法もあります。それが、iPhone専門の修理業者へ依頼する方法です。

iPhone専門の修理業者の場合、本体交換を行っていない代わりに、壊れた箇所のみを修理する「部品交換」での対応となるため、基本的にデータが消えることはありません。また、修理にかかる費用も本体交換ではなく部品交換なので、比較的安く済むケースが多いです。

更に、修理にかかる時間もその日の内に修理ができるお店が多いので、仕事で忙しいなど時間に余裕のない方でも気軽に利用できる点もメリットと言えます。ただし、一度でも水没してしまったiPhoneは修理後でも時間経過によって症状が再発したり新たな症状が発生することがあります。

iPhone専門の修理業者に修理を依頼する場合は、水没したiPhoneを使い続ける為ではなく、データを取り出す為の修理だと考えて利用するようにしましょう。

事前に対策しておくこと

iPhone水没時の対処法や修理方法について解説してきましたが、一番良いのはiPhoneを水没させないことです。iPhoneは一度でも水没させてしまうと、復旧したとしても継続して使うことはできません。万が一のこと備えるために対策をしておくことをお勧めします。

そこで、ここではiPhoneの水没対策についてご紹介していきます。

防水ケースに入れる

iPhone専用の完全防水ケースに入れることで水没を防ぐことができます。しかし、どんなに高性能な防水ケースに入れても過信すると水没してしまうこともあるので注意しましょう。

保証サービスに加入する

どんなに対策していてもiPhoneの故障を100%防ぐのは難しいです。予めiPhone購入時にAppleや各キャリアの保証サービスに加入しておくことで、iPhone故障時の修理費用を抑えることができます。

こまめにデータのバックアップを取る

水没対策ではありませんが、いつiPhoneが壊れてしまっても大丈夫なように、常に最新のデータはバックアップしておくことをお勧めします。万が一iPhoneを水没などで壊してしまっても、バックアップがあればデータだけでも守ることができます。

PCに繋いでバックアップを取るのが面倒だという場合は、iCloudの自動バックアップの設定をしておきましょう。

まとめ

いかがでしたか?以上が、「汗によって水没したiPhoneを復活させる方法について」でした。特に真夏などは汗によってiPhoneを水没させてしまうケースが非常に多いです。汗をかきやすいという方は、iPhoneをポケットに入れたまま運動などすると水没させてしまうため、なるべくバッグなどに入れておくようにしましょう。

万が一、汗によって水没させてしまった場合は、今回の記事を参考に落ち着いて正しい対処法を行いましょう。また、水没した時のためにも近くの修理業者をチェックしてすぐに相談できるようにしておきましょう。

総務省登録修理業者「モバイル修理.jp」についてはコチラ>

おすすめの記事