iPhoneは、使う人にあわせて特定のアプリのみを表示しない機能はありません。そのため、使う人によって、アプリに年齢制限をかけて使うことができません。レーティング設定をして、指定した年齢以上のアプリを非表示にする方法を紹介します。

レーティング設定してアプリに年齢制限をかける方法

レーティング設定は「4+」「9+」「12+」「17+」などの年齢制限をかけることができます。
チェックしているもののみを表示させるのもあり、表示させたくないときはチェックを外せば簡単に設定できるので覚えておきましょう。

1. まずは設定をタップします
2. 次に一般をタップします
3. 機能制限をタップします
4. パスコードを入力します
5. Appを選択します
6. 一覧のなかで「許可するAPPの年齢制限」をチェックします

アプリのレーティングがどの程度なのか確認するときは、アプリの詳細画面を見るとわかると思います。ただ、使いたいアプリの年齢制限が、希望のものと一致しているとは限りません。

子どもが使うiPhoneにはこの設定を見直しておくのをおすすめします。
APPが表示されることがなくなるので問題なく使いこなせると思います。

おすすめの記事