iPhoneで写真を投稿するときに、位置情報をオンにしたまま投稿していませんか。意図せずに位置情報を流出させる原因になってしまっている可能性も考えられます。写真をSNSに投稿する前に、位置情報を削除しておくのを忘れないようにしていきましょう。

写真を投稿する時は位置情報を削除

iPhoneで写真を投稿するときには位置情報を見直しておきましょう。
具体的な設定方法は以下の通りになります。

1. 共有したい画像を表示させます
2. 次に画像の左下にある「共有マーク」をタップします
3. 青字で表示されているオプションを選択します
4. 位置情報のトグルをオフに変更します

基本的には、写真の位置情報はオフにしておくほうが安心です。特に写真を載せる機会の多い人にとっては、設定を忘れてしまい余計なトラブルに巻き込まれるリスクも出てきます。

また、SNSで写真を投稿する目的がお店の紹介であれば、位置情報をオンにしたほうが使いやすい場合もあると思います。実際にどっちのほうが使いやすいかは状況によっても変わってきます。

位置情報については使いやすいと思える設定に見直すようにしておきましょう。
設定も簡単なのですぐに変更できるのもあり便利です。

おすすめの記事