iPhoneのバッテリーの持ちが悪いときに使える方法として、画面を下向きに置くやり方があります。これは、iPhoneのフィットネストラッキングと呼ばれるものになり、画面を下向きにすることで通知が届いても明るくなりません。その結果、バッテリーを長持ちさせてくれる機能です。

iPhoneの画面を下に置いてバッテリーの消耗を防ぐ方法

iPhoneの画面を下に置いてバッテリーの消耗を防ぐには、以下の、フィットネストラッキングの設定をオンに変更するようにしてください。

1. 次に設定をタップします
2. 次にプライバシーをタップします
3. 下にスクロールしてモーションとフィットネスをタップします
4. 一覧のなかでフィットネストラッキングの横にあるトグルがオン(緑)になっているか確認し、オフになっているときはオンに変更します

異常で設定は完了となります。
iPhoneの画面を下にしたときに暗くなるので、実際に確認してみてください。
iPhoneのバッテリーを少しでも長持ちさせたいときに使える方法になりますし、便利に使いこなせると思います。iPhoneのバッテリーの持ちが悪く悩んでいる人にこそ、試してほしい方法です。

おすすめの記事