
iPhoneのロック画面には、懐中電灯の記号の「フラッシュボタン」と「カメラボタン」の2つが表示されています。これらの機能を頻繁に使う人ならそのまま表示されていてもいいのですが、なかには誤操作の原因になるので表示そのものを削除したいと考えている人もいるのではないでしょうか。そんな人向けに、iPhoneのロック画面にあるフラッシュボタンとカメラを削除する方法を説明します。
iPhoneのロック画面にあるフラッシュボタンなどを削除する方法
日頃から長押し機能を使わない人は、削除してしまったほうが便利で使いやすいと感じるかもしれません。
以下の設定を行うようにしてみてください。
1. まずは設定をタップします
2. 壁紙をタップします
3. ロック画面のカスタマイズをタップします
4. 画面の下にある「-」の部分を押します
5. 代わりの機能を追加させずに「完了」をタップします
以上で、iPhoneのロック画面にあるフラッシュボタンやカメラボタンが削除されるので、すっきりとした見た目になったのが確認できると思います。
iPhoneのロック画面を変えたいと考えている人は、削除するのも便利なので試してみてください。