
iPhoneで撮影をするときに、特定のショットに焦点を当てて撮影するために、スローモーション撮影を考えている人もいるのではないでしょうか。iPhoneはデフォルトの機能でスローモーション撮影が利用できます。撮影シーンに合わせて切り替えられるようにしましょう。
iPhoneでスローモーション動画の撮影をする方法
iPhoneでスローモーション撮影をするためには、ビデオモードに変更したうえで録画を始める必要があります。具体的には、以下の手順にて動画を撮影していきましょう。
1. まずは、iPhoneのカメラアプリを開き起動させてください
2. 次に画面の下部にあるモードの切り替えでビデオモードを選択します
3. ビデオモードのなかにある「スローモーション」をタップします
4. 赤いボタンをタップして、スローモーション録画を開始させます
5. その後、撮影を終了したいタイミングでタップして停止させます
ちなみに、スローモーション撮影は「120fps」「240fps」のいずれかを選択できます。どちらのほうがいいのかは、実際に使ってみたうえで決めるのをおすすめします。
スローモーション撮影に興味がある人は、試してみてください。