iPhoneのバッテリーが故障したら
iPhoneを充電してもバッテリー残量に変化がなく、充電できなくなるようなことはありませんか?Dockコネクタや内部の回路が故障していることも考えられますが、バッテリーを交換することで症状が改善できることがあります。
ここでは、バッテリーが故障したと思われるときの症状と対処法をご紹介します。
バッテリーの膨張
iPhoneのバッテリートラブルで、比較的よく起こるのがバッテリーの膨張です。リチウム電池は熱を持つと膨張するという特性があるため高温な場所に保管したり連続して使い続けていると、内部に熱がこもりバッテリーが膨張しやすくなります。
バッテリーが膨張すると、裏側パネルが浮いてきて変形したり、他のパーツにダメージを与えてしまう危険があります。日頃から熱くなったらしばらく使わない、高温となる場所に保管しないなど工夫しながら使用することがポイントとなります。
バッテリーの腐食
防水ではないiPhoneを水没したとき、ドライヤーで乾かしたりする経験がある方もいるかと思いますが、iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは少しの水分でも液漏れや破裂などの原因となります。iPhoneが水没したあとも通常どおりに使えることもありますが、バッテリーだけでなく内部の基板にダメージを与えている場合がありますので、水没した場合はすぐに修理に出すことをおすすめします。
バッテリーの寿命
リチウムイオンバッテリーは繰り返し充電して使うことができますが、繰り返し使うことで電気を貯める容量は徐々に低下していきます。使用量が多かったり充電回数が多いと、バッテリーの消耗が早まり寿命を短くしてしまいます。使用方法によっても異なってきますが、バッテリーを使い切ってから充電したり、充電回数を減らすことで寿命を延ばすことはできます。スリープ中もバッテリーの減りが早いという場合は、画面を閉じていてもバックグラウンドで常駐しているアプリがあることが考えられます。これらを管理するためのモニターアプリもありますので、インストールしてアプリの管理をするというのも一つの手です。
症状が改善されないときは?
さまざまな方法を試しても症状が改善されないときは、残念ながらバッテリーの故障や寿命が考えられます。バッテリーの交換はお客様自身ではできないため、必ず修理の専門店にご相談ください。