iPhoneで音楽を聴いている方、動画を見ている方は多いと思いますが、突然音量調節ができないとか、消音ボタンが操作できずマナーモードが使えないといったサイドボタンの不具合には困りますね。
単なる不具合ではなく、実際に壊れてしまったのなら、音量調節やマナーモードが修理するまで使えなくなるとなると一層困ります。
その様な状態になっても、とりあえず音量調整とマナーモードへの変更ができるようにする方法をご紹介していきます。

サイドボタンを使用せずに、音量を調整する方法

まずは(設定)から(一般)にある(アクセシビリティ)をタップしましょう。そして【AssistiveTouch】をタップすると、画面下方にグレーの四角に白丸のアイコンが表示されます。
あとは、このアイコンをタップしますと、デバイスやコントロールセンターのアイコンが表示されます。
そのアイコンの中にあるデバイスをタップすれば、音量の上げ下げが可能です。
また、コントロールセンターをタップすれば、その表示からも音量調節機能が利用できますので、スライドバーで音量の上げ下げを行ってください。
また、サイドボタンを使用せずにマナーモードにする方法でも、同じ要領でデバイスから消音をタップすれば設定されますので、これで一瞬にしてマナーモードにすることが可能となります。
【AssistiveTouch】の設定を解除する場合は、設定から上記の流れで進み、【AssistiveTouch】をOFFにするだけで完了です。

不具合が故障ではない場合の対応法

iPhone の音量調節ボタンと消音ボタンは、本体の左側面にあり、iPhone のモデルが多少違っても、これらのボタンの位置はほぼ同じです。
さて、そのボタンが反応しないのは故障ではない場合もあります。
それは、デバイスのロックを知らない間にかけてしまっていて、ロック画面では機能しないボタンもああることから、その様な状況を生んでしまっているかも知れません。
そのため、ロックされていないかどうかを確認してみましょう。
次に、ボタンやスイッチは突起物ですので、本体との隙間に埃やごみが詰まって動作が鈍くなっていないかもチェックして何か詰まっているようでしたら綿棒や柔らかい布で、隙間や本体をきれいにしましょう。
音量調節ボタンや消音ボタンに不具合が出ると、周りにも少なからず迷惑をかけることもあります。
万が一、iPhoneのサイドボタンが操作不能な時を考え、【AssistiveTouch】をONにして、対処できるように準備しておくことをおすすめします。

おすすめの記事