
バッテリーに問題があるのかDockコネクタに問題があるのか症状を見てみましょう!
iPhoneが充電ができないときは、Dockコネクタ(ドックコネクタ)が故障しているかバッテリーに問題がある場合が多いです。
故障している場合のよくある症状をご紹介します。
Dockコネクタが原因の場合
Dockコネクタが故障している場合、充電ケーブルが差し込まれた状態でも充電ができなかったり充電がいきなり切れてしまうことがあります。また、充電ケーブルが奥までささらず差し込みが甘いときやPC(パソコン)につないでも認識されなったりする場合は、ドックコネクタの交換が必要です。
バッテリーが原因の場合
バッテリーの電池残量が100%になっていない状態で、充電完了が通知されたり、充電器を差したときに電池切れのマークが表示されるけど、充電しても電源が入らないなどはバッテリー交換が必要です。