iPhoneを長く使っている方なら、よく知っているiCloudですが、
今回は、iPhoneを使い始めて間もない方々のために「iCloud」について、
色々とご紹介していきたいと思います。

iCloudってなに?

iCloudとは、Appleが提供しているiPhoneを利用する上で、とても便利な
クラウドストレージサービスのことです。
クラウドストレージサービスというは、インターネット上にファイルを保管するサービスのことですが、同じようなクラウドストレージサービスでは、他にGoogle Drive、OneDriveなどがあります。
インターネット接続環境にiPhoneがあれば、どこからでもiCloudに保存しているデータにアクセスすることができますので、iPhoneにたくさん容量が必要な動画や画像ファイルを保存しておかなくとも良いと言うことになります。
保存ファイルを保存しすぎますと、iPhoneの動作が遅くなってしまうこともありますので、それを解消するためにiCloudはとても便利であることでしょう。

iCloudのどのように使うと便利なのか

クラウドストレージサービスのiCloudには、色々な利用方法があります。
iCloudを使ってどのようなことができるのか、その便利な使い方をご紹介していきます。
まず、大前提の利用法として、iPhoneのデータのバックアップ機能です。
iPhoneに保存しているデータは、常にiCloudにバックアップを取っておくことができますので、iPhoneのデータが何かしらのことで本体から消えてしまっても慌てる必要がなくなります。
また、急にiPhoneが使えなくなったとしても、iCloudにバックアップをしていれば、パソコンなどの他のデバイスでバックアップデータにアクセスして利用することが可能となります。
iCloudへの自動バックアップを設定しておけば、定期的にバックアップがされますので非常に便利かと思います。
そして、その設定はとても簡単です。
まず設定アイコンからiCloudを選択すると、iCloud画面にiCloudDrive、
写真、メール、連絡先、カレンダーなど一覧が表示されます。
その中から、自動バックアップしたいものをオン設定にし、「バックアップ」を選択して「iCloudバックアップ」をオン設定にします。
たったこれだけで、iPhoneが電源に接続されていてインターネットに接続しているときは、常に自動でバックアップがされます。
データのバックアップ以外の便利な機能は、次回「iCloudで、何ができるの?その使い方について②」に引き続きお伝えしていきます。

おすすめの記事