iPhoneが、いくら高性能になっても文字を打つのは大変手間がかかる作業ですね。
パソコンならともかく、スマホで入力するのは好きではないなら、余計手間に思うことでしょう。
そこでおすすめが、iPhoneの「音声入力」を使って行う文字入力です。
スマホに向かって、一人で話し出すのはちょっと気がひけて、「人前で、音声入力をするのは恥ずかしい」と思う方もいるかと思いますが、iPhoneのマイクに口を近づけて小声で話せば問題ないですし、純正のイヤフォンをマイク代わりに利用して話すのも良いでしょう。
今回は、iPhoneの音声入力の豆知識をご紹介していきます。

iPhoneでの音声入力のあれこれ

iPhoneで音声入力するときは、手で端末を覆うようにして利用すれば、小声でも認識してくれます。
また、周囲がうるさいところであれば、iPhoneのマイク部分でしっかりと話すと認識してくれます。
どういう形で入力方法を行うにしても、まずは音声認識機能を有効にしておく必要があります。
【設定】の【キーボード】で設定していきますが、キーボードの左下にマイクのボタンが表示されていれば、後はそのアイコンをタップして音声入力が可能となります。
多少長い文章でも、その場合は普通よりハキハキとした口調で声を発すれば、iPhoneは問題なく認識してくれます。
また言葉以外にも、「、」は「テン」、「。」は「マル」、「!」「?」は「ビックリマーク」や「クエスチョンマーク」と言えば入力が可能となっています。
その対応機能を考えると、iPhoneの音声入力が実用的で便利であることがわかります。
そして、音声入力では間違った認識を文字化されていたとしても、その場ではあまり気にせずに、入力を進めていくのがコツです。
最後に「完了」ボタンを押せば、文脈の流れなどを基に認識の間違いなどは自動的に改訂されます。
それでも、間違いがありますと、文字に青い点線が表示されますので、下線部分をタップして修正候補表示させることもできます。
キーボード入力が苦手な人でしたら、音声入力のほうが文章を打つには確実に早い仕上がりになると思いますので、ぜひお試しください。

おすすめの記事