
iPhoneで音楽や環境音を使うときに、アプリを起動させなくてはならず使いにくさを感じたこともあるのではないでしょうか。意外と知られていないのですが、iOS18.4より、コントロールセンターを使って再生できる機能が追加となりました。この機能を「アンビエント」というのですが、そのときの気分に合わせて選択でき便利です。
iPhoneでミュージックを素早く再生する方法
iPhoneで音楽や環境音をコントロールセンターを使って再生する、アンビエントは以下の設定にて行うようにしてください。
1. まずは画面の右上を下に向かってスワイプさせコントロールセンターを表示します
2. 左上にある「+」をタップしてカスタマイズ画面に切り替えます
3. コントロールを追加をタップします
4. スクロールするとアンビエントという項目が表示されます。
5. スリープ・散る・仕事効率化・ウェルビーイングをコントロールセンターに追加します
以上で準備が完了となります。
あとはコントロールセンターを開き、アンビエントのアイコンをタップすることで使えます。集中したいときに仕事効率化を選択したり、夜ゆっくりしたいときはスリープなど調整してみてください。