iPhoneの着信で全体画面に表示されずに「電話に出にくい」と感じた経験もあるのではないでしょうか。iPhoneを起動させた状態で着信を受けてしまうと、バナー表示になってしまうため全画面で着信が表示されなくなってしまいます。着信のバナーを全体表示に変更する方法を紹介します。

iPhoneの着信バナーを全体表示に変更する方法

iPhoneの着信バナーを全体に表示させるには、以下の手順にて行うようにしてください。

1. まずはiPhoneの設定を選択します
2. 次に一番下にあるアプリを選択します
3. アプリの一覧から電話を選択します
4. 着信の部分が「バナー」になっているのが確認できると思います。この部分を「フルスクリーン」に変更すると、全体表示に切り替えられるようになります

iPhoneの着信バナーが、起動した状態でも全画面で着信表示されるようになります。そのため、小さく表示されることもなくなるので、使いにくさを感じることもありません。また、小さなバナーのような誤操作の心配もなくなるなど、使いやすさを実感できると思います。

実際に設定してみて、バナーのほうがいいのか全体表示が良いのか選ぶようにしましょう。

おすすめの記事