2,019年10月30日、Appleは全世界同時に最新モデル「AirPods Pro」を発売しました。AirPods Proは、数ヶ月前から情報がリークされており、いつ発売されるか期待されていた製品でもあります。
今回はAirPods Proのスペックや機能、そして気になる価格やいつになったら手に入るのかなどをチェックして、購入するべきガジェットなのかをしっかりジャッジしていきたいと思います。
AirPods Proのスペックや機能
これまでのAirPodsは、音楽を楽しむには十分すぎるポテンシャルを持っていましたが、今度のAirPods Proは、さらに音楽を楽しむことだけに集中できるように進化してきました。
ノイズキャンセリング機能と外部音取り込みモードとは
ノイズキャンセリング機能とは、音楽を楽しんでいる周囲の音をイヤホンについているマイクが拾い、再生されている音楽の中にマイクが拾った音の真逆の音を再生することで、ノイズを打ち消す事ができる仕組みです。
これで周りの雑音が入ってこなくなるので、音楽だけをしっかり楽しむことができるようになりますね。でもこのノイズキャンセリングだけでは、外部の音が聞こえなくなってしまうので危険だと思う場合は、外部音をイヤホンから聞こえるようにする外部音取り込みモードも用意されています。
この外部音取り込みモードはiPhoneからの操作ではなく、AirPods Proからも操作できるようになっているので、簡単にモードを切り替えられるのも魅力的な機能の一つといえるでしょう。
バッテリーはどのくらい持つの?
ワイヤレスイヤホンで重要なのは、ノイズキャンセリング機能や操作性、または装着感などですが、それ以上に重要なのが連続再生時間がどのくらいなのかではないでしょうか。
前モデルのAirPodsは、連続再生時間が公称値で5時間とされていました。AirPods Proは、ノイズキャンセリング機能を使用しない状況で音楽を再する場合は、5時間と前モデルと同じ連絡再生時間を誇っていますが、ノイズキャンセリング機能をオンにしてしまうと4.5時間となってしまいます。
ただ、別メーカーのワイヤレスイヤホンでは、ノイズキャンセリング機能を搭載していないようなモデルでも10時間の連続再生時間を実現しているモデルもあります。AirPods Proの連続再生時間向上は、今後の課題となっているかもしれません。
AirPods Proがどうしてもすぐ欲しい!でも……
どうしても今すぐ欲しい人には、ちょっと残念なお知らせとなってしまうかもしれません。
AirPods Proですがすでに発売されているので、ネットからも購入することが可能なのですが、11月1日時点で3週間の待ち時間が発生しています。そしてこれから冬のボーナス商戦に入っていくことも踏まえると、今以上に入手は困難となるでしょう。
そうなったときは次の2つの方法を取ることで、早期に入手することが可能になるかもしれません。
予約をしておく
すでに現時点でほしいと思った人は、Apple Storeから予約をしておきましょう。
ここで悩んでしまうと、さらに入手するまでに日数がかかってしまうでしょう。人気の高いモデルだからこそ、ほしいと思ったときに予約をしておくことでこれ以上、期日が遅れるのを防ぐ事ができます。
Apple Storeでの入荷状況を毎日チェックする
これは私も以前利用した方法なのですが、iPhoneにAppleが提供しているApple Storeを使って最寄りのApple Storeの受取日をチェックします。
店舗に在庫があるとこの受取日が当日に変わるので、そのタイミングですぐにオンラインから購入してしまいましょう。後は余裕を持って店舗に取りに行けば、その日からAirPods Proを利用することができます。
予約をしてからいつ来るかと悩むよりストレスを感じないかもしれませんね。
おそらくApple Storeで待ち時間が2〜3週間程度の発生していることを考えると、家電量販店に入荷され潤沢に販売されるようになるまで少し時間がかかりそうです。
ただ、家電量販店で気軽に買えるようになると、前モデルのようば爆発的人気商品となるのかもしれませんね。
視聴は大事
イヤホンなどはどうしても、各自自分に合うかをちゃんとチェックしてから購入するようにしてほしいと考えています。音楽は人それぞれの好みがあり、その音楽に必ずしもAirPods Proが適合するかは聴いてみないとわからないからです。
また例え同じジャンルの曲を聞いている人がレビューをしていたとしても、聴こえ方には個人差があるため、こちらも聴こえてくる感覚は必ずしも同じとは限りません。
またAirPods Proは税抜で27,800円とかなり高額なモデルとなっています。そのため、自分がよく聴くジャンルに合っていなかった場合、気軽に買い直すといった金額では無いのです。だからこそ今すぐには無理かもしれませんが、もし購入するタイミングで視聴できるデモ機があれば、一度は視聴してから購入することをお勧めします。
視聴もしていつも大好きなアーティストの楽曲を気持ちよく聴ける事がわかったら、すぐに購入して音楽に集中できる環境を手に入れましょう。
あとは心ゆくまで、音楽を堪能してください。